日本社会病理学会 第33回大会



第2日 9月2日(土)


T 開会式  13:00〜13:15 

U シンポジウム  13:15〜16:15 (1号館1103教室)
コーディネーター(主旨説明と進行) 中村 正(立命館大学)
 1.ライフスタイルとしての10代の母
     ―出産を選択した社会的経験に着目して考える
大川 聡子(大阪府立大学)
 2.暴力加害者への接近─男性研究の視点から
     ─男性研究の視点から
尾崎 俊也(大阪大学)
 3.子どもの育つ場所
     ―社会問題としての養護問題
徳永 祥子(日本財団/福祉特別事業チーム
 4.身近な世界のフィールドワークから考える社会問題
川端 浩平(福島大学)

V 総会  16:30〜17:00 (1号館1103教室)

W 合同懇親会  18:00〜20:00
(学術メディアセンター1階多目的ホール)