日本社会病理学会機関誌『現代の社会病理』総目次
現代の社会病理 14(1999年度)
巻頭言 社会病理研究の初心に帰る | 松下 武志 |
■ 特集 社会福祉の病理学:人権侵害・擁護を中心に | |
---|---|
「社会福祉の病理学」の課題 | 上野 加代子 |
少子化時代のサバイバル: 「在宅福祉とファミリズム」 | 菰渕 緑三 |
障害者虐待と社会福祉の専門性:新聞報道を中心に | 旭 洋一郎 |
■ 投稿論文 | |
心理と社会をつなぐ理論枠組みと集団論: Durkheim, E.の物性論的側面を手がかりに | 内藤 朝雄 |
マス・メディアによる来日外国人被害者の構築: 「ブラジル人少年暴行死事件」を通じて | 長坂 知美 鮎川 潤 |
E.Durkheimの自殺の社会活動説をめぐって | 山本 努 |
スウェーデンと日本における個人主義の比較研究: 福祉政策と若者に見られる個人主義的傾向の関連におい て | 山田 浩 |
米田庄太郎の社会問題論の再検討 | 松下 武志 |
■ 書評 | |
佐々木嬉代三著『社会病理学と社会的現実』 | 高原 正興 |
宝月 誠著『社会生活のコントロール』 | 井上 眞理子 |
森田洋司総監修/監訳『世界のいじめ:各国の現状と取り組 み』 | 清田 勝彦 |
■ 編集規定・投稿及び執筆規定 編集後記 |